取扱い業務
						【弁護士・社会福祉士 北島 正悟】
						
							 1.高齢者・障がい者の財産管理に関する業務
							   成年後見制度等の財産管理に関する制度の利用支援 等
							 2.遺言・相続に関する業務
							   遺言書の作成・執行・死後事務、相続放棄の手続、遺産分割の交渉 等
							 3.消費生活・家計に関する業務
							   商品購入やサービス利用のトラブル、債務整理、生活保護申請支援 等
							 4.債権管理・回収や事業の法的な支援に関する業務
							   債権回収の交渉・訴訟、解約書類のチェック 等
							 5.家族間・異性間のトラブルに関する業務
							   離婚、不貞行為をめぐる交渉や裁判 等
							 6.刑事事件での対応や生活再建に関する業務
							   捜査・刑事裁判への対応(刑事弁護)や更生の支援 等
							 7.その他の法的トラブルへの対応
							   交通事故、不動産関係、労働関係、外国人関係 等 
						
						【行政書士 北島一治】
						
						 行政書士は、@ 官公署に提出する書類 A 権利義務に関する書類 B 事実証明に関する書類を作成する
						 ことを業としています。
						
						 
						
						 1.官公署に提出する書類の作成
						   @ 建設業許可申請書 A 開発行為許可申請 B 農地法第3〜5条許可申請書 等
						 2.権利義務に関する書類作成
						   @ 遺産分割協議書 A 遺言書 B 示談書 C 離婚協議書 D 内容証明郵便 等
						 3.事実証明に関する書類作成
						   @ 各種調査報告書 A 議事録 B 実地調査に基づく図面作成 等
						
						 
						
						(研修講師)
						 1.高齢者・障がい者の財産管理
						 2.遺言・相続
						 3.債権の管理回収